Panke! オリジナルブルー

panke_blcats.gif



Panke!ねこ+すわりねこに鮮やかなブルーのセットができました。

実は初期のサンプル段階で一番最初につくったねこセットがこちらのの青でした。

まだ正式にPanke!と名がつく前です。

試作を重ねた結果ネイビーの評判がよかったので、デビュー時にはひとまず

ネイビーと杢グレーのセットになったのでした。

その後、ねこセットAはrroの大定番といえるほど、一体どれくらい製作したかわかりません。

一度初心に戻って?こちらのブルーをつくってみたくなり、この度お目見えとなりました。

いってみれば幻のゼロver.ということですね。

(品名:ねこセットF、すわりねこセットBになります)

長い冬を超えたこの季節に、爽やかなブルーのネコたちをお楽しみください。

どうぞよろしくお願いします。





romper room online "panke! felted coaster"

http://www.romper-room.com/rr_online/panke/




IMG_5404.jpg
IMG_5393.jpg
IMG_5398.jpg

rroよりお知らせ







Stickitten_gy01.jpg




欠品中のStickittenシリーズを追加いたしました。

それに伴いシッポと口まわりのマズル部分の色が変わりました。

今回より濃いめのチャコールグレーになります。

これまでは赤みのあるグレーで若干の違いではありますが、

全体的なイメージはあまり変わりませんので、ご了承くださいませ。

(rabbit loafはsold outになりました)



http://www.romper-room.com/rr_online/







------------------------









また、うれしいご縁があり、”SLOW MARKET”さんにて

romper roomの作品をお取り扱いいただくことになりました。

SLOW MARKETさんは、楽しい・美味しい暮らしをテーマに、

丁寧に作られたうつわや雑貨、長い間大切に使われてきたもの、

そして地元をはじめとした美味しいものをお届けするオンラインショップです。

素敵なセレクトに心躍ります。

器も雑貨も出会いなので、是非のぞいてみてくださいね!





SLOW MARKET

http://slow-market.com







ピクチャ 1.png











輸入もののファブリックは、好みなプリントに出会うとこつこつ集めているのですが、

北欧等のヴィンテージファブリックも扱われているので、さっそくわたしもいそいそとお買い物を。

今から何をつくろうか楽しみです!



IMG_5379.jpg

植木と漢字に挑む?






なぜかオリーブの木に異常な執着をみせ、果敢に挑んでおりました。

一心不乱に噛んでいる姿がかわいかったので写真を撮ってみたら

なんともホラーな一枚に。。。

(ネコの日に特別用意がなかったので猫ネタ連投気味)



IMG_5361.jpg




---------------------




米国在住の友人Tさん念願の漢字学習app"Kanji Warrior"ができ上がったそうです。

(イメージアイコンをMDPRがお手伝いしました)

漢字を勉強したい外国の方用ですが、興味のある方は是非!(フリーだそうです)

外国の人にとって膨大にある漢字を覚えるのがどれだけ難しいか逆に想像もつきませんね....。

ちなみに、Google Playのappだそうなので、わたしは内容が見られません。





DLはこちらから↓

Google Play > Kanji Warrior

Topknot Software

ニジニジ日和







IMG_5358.jpg



昨晩から朝方まであんなにどしゃ降りだったのに見事に晴れた。

気温も高く春のよう。

いつもつかっていた器を久しぶりに出してみた。

小さめの器がいかにもニジちゃんのものだなと。

控えめな可愛らしい姿を思い出す。

いいこいいこ。







そして....

きょうもちゃんとお店番をしておりました。

はじめは姿が見えなかったけれど、奥から出て来てくれる。

こちらもいいこいいこ。



IMG_5354.jpg