おやつに銘菓







IMG_5704.jpg

IMG_5618.jpg



二本松の玉嶋屋さんの本練羊羹と(ぷつりの羊羹と呼んでいる)玉羊羹。

下は先日Aさんにいただいた松本開運堂さんのどら焼きとかきもち。

どちらも老舗の和菓子。

ありがたく大変美味しくいただきました。


おなじじゃない





IMG_569300.jpg



もうそろそろね、と案を。

じゃないと1年たってしまう。

そう思って先日おおまかな詳細の擦り合わせに伺ったのだけど、

そこからすでにひと月たっている。

この時点がもしかして一番いいんじゃないかな

などと思ったりもするけど、すでにひとつ勘違いしていた。

確認しておいてよかったよ....

期限がないというのも、それはそれで考えものです。





全然関係ないけど、とろろ昆布の袋を開けたら、ネコがササーっと寄ってきた。

ちょっとつまんで鼻先に差し出すと、匂いを嗅いだ時に昆布がすいーっと吸い寄せられ

鼻にペタっとくっついて、大変かわいらしかったです。

意気揚々ときたもんだから、鼻がつやつやにぬれてたんだね。

結局食べはしなかったけど。

再会かわいいちゃん






IMG_5589.jpg
IMG_5594.jpg
IMG_5607.jpg
IMG_55320.jpg



先日とてもいい天気の日に、長野方面へ。

出た時には花水木も藤の花も咲きはじめポカポカとした陽気だったのだけれど、

あちらは高速を下りたらとても寒く、はらりはらりと雪が舞っていた。

近々遠くへお引っ越しの予定でしんみり.....と思いつつも、久しぶりの再会が嬉しくて

終止なでなで+そわそわアワアワと落ち着きがなかったけれど

楽しくお邪魔させていただきました。

(ちなみに何故そわそわかというとAさんはromper roomコレクター?

でもあるのでそこかしこに見慣れたアレコレが.....)

いつも心強くて素敵なAさん、本当にありがとうございました!!



そして、かわいいちゃんが幸せそうで本当によかった!

プラスプーン嬉しそうに運んでいてきゅんきゅん。

先住Bちゃんも黄色いふさふさにご執心で、ふたりとも最高に可愛かったなぁ。



新しい土地と生活を楽しんで。

また会いましょう!!




IMG_5590.jpg