ネコ科



近年、神社に参拝してもおみくじはひかないことにしている。
占いとはいへ新年早々微妙な内容だとちょっと気分が下がるからだ。

この日開封したおやつの1枚目、たまたま”CAT”だった。
そうなると、勝手ながらおみくじで大吉をひいたかの如く
なんだか縁起がいいではないか!と思ったり。
気のもちようね…


ネコ科ラインナップ
(LIONだけ入ってなかった)


IMG_73500.jpeg


ーーー


こちらは、12月に先の友人が帰国した際にお土産でいただいたクッキー。
ヨーロッパ5カ国ものそれぞれの国をイメージしたクッキーの詰め合わせで、
どれがどこの国の?と答え合わせも楽しい、種類も量も豪華なセット。
サクサク固めなのも好みでとても美味しい。
先月は落ち着いてお茶をする時間もなかったので、休日にゆっくり味わっています。
いつもありがとう。引き続き、気をつけて。

IMG_72850.jpeg

Wildfire



ロサンゼルスの山火事がとてつもない規模になっているとのこと。

9日にニュースを知り情報を探したのだけれど、火事は広がるばかりで鎮火率0%、火災マークは彼方此方とかなりの数点在しているし、どこまでが避難区域なのか地図を見ただけでは見当もつかず、恐ろしくなって友人に連絡を入れた。
アメリカに住んでいる友人が、一昨年頃よりカリフォルニアの方に引越したのだけれど、聞いていた界隈にも近付いているのではと心配になったので。
すぐに返信があり、幸い友人の住んでいる場所は避難区域ではなく無事を確認。よかった。
それでもやはり、家族で避難しなければならなくなったご友人もいるとのこと。
1月に火事がおきるのは本当に珍しいらしく、今年は雨が降らない日が続いてかなり乾燥しているとのこと。
どこまで被害が大きくなるのか見当もつかないけれど、一刻も早い鎮火を祈りつつ、家庭内の火事にも重々気をつけようと注意しあう。

その後も、政策の失敗からはじまりニュースなのか巷の噂なのか、いろいろよからぬ憶測や情報も飛び交っていて、この世の終わり説のようなところにまでいってしまったりして、闇深そうなのも怖い。
セレブの豪邸全焼はお気の毒ではあるのだけれど、とにかく人や動物たちの救助などもう本当に無事を祈るばかり。

PEPOSO "beaver" ブラウン





peposo_bbr_p001.jpeg
peposo_bbr003.jpeg
peposo_image_bbg006.jpeg



PEPOSOビーバーの新色ブラウンです。
より本来のビーバーの赤ちゃん感がある毛色ですよ。
本体ビーバーにポーチと枝がセットになっております。
こちらは受注制作で承ります。


PEPOSO: furry animals "beaver" brown
https://romper-room.shop-inframe.jp/

NEW YEAR 2025



2025nenga.gif




あけましておめでとうございます。

今年もよいお天気に恵まれたお正月です。
年越しから、よく食べてたくさん笑い早々に怒ったりする要素も満載ながら新年を迎えられました。

ベランダで日向ぼっこに勤しむ猫を撫でていたら、とても眠かったのもあり思わず横に寝転がっていました。(猫転がりと言った方がいいような感じです)
雲ひとつない青い空の下でポカポカ陽気に包まれ、猫のグルグル音を耳元で聴きながら和毛を撫でる、なんとも言えない開放感と幸福感でちょっとやみつきになりそうです。
大人なのでほどほどにしておきましたが。(紫外線もガンガン浴びたし)

スローペースなスタートとなりましたが、気持ちも新たに頑張っていきたいと思いますので、楽しくお付き合いいただけましたら幸いです。
皆様にとって健やかで素晴らしい一年でありますように!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。